Menu

ご予約・お問い合わせ

Menu– コースメニュー –

Ayurveda

アーユルヴェーダおまかせ

アビヤンガ(オイルトリートメント)・スチームサムナ・シャワー
▶︎所要時間180分〜
初回:24,000円 
2回目以降:21,000円
※2回目以降の所要時間は2〜2.5時間程度となります
※ロングカウンセリング追加オプション=6,000円

<施術の流れ>

  1. ウェルカムティー
  2. カウンセリング(初回15~30分程度)
  3. 足湯
  4. ヘッドマッサージ(シロアビヤンガ)
  5. 薬草オイルトリートメント(アビヤンガ)
  6. ハーバルスチームサウナ
  7. シャワー
  8. アフターカウンセリング

<期待される効能>

  • 過剰なドーシャ(不調の原因となるもの)や、老廃物の排出
  • 体力をつける、滋養する、肌を強くする
  • 心を落ち着ける、リラックス

アーユルヴェーダの最も基本となるトリートメント<アビヤンガ>

薬草オイルを全身まで隅々と塗り込み、さらにスチームサウナで発汗させることで、不調の原因となる余分なエネルギー(過剰なドーシャ)を排出することを目的とします。

薬草オイルそのものには、滋養、美容、鎮痛、鎮静効果などが期待でき、お客様の状態に応じて、当店では15種類程度の薬草オイルの中からオリジナルで選択。

さらにカウンセリングにより、体質や個性に合わせたオプションメニューを組み込むことでアーユルヴェーダの施術の効果を最大化し、局所的なお悩みにも対応します。


初回は全てのオプションが料金内で行われ、2回目以降のお客様は、使用する材料の量に応じて21,000円に加えましてオプション料金が発生する場合がございますことを、ご了承くださいませ。


詳しくは、「アーユルヴェーダのオプション」の項目をご覧ください。

デトックスアーユルヴェーダ
(2回目以降のお客様のみ)
〜ウッツァーダナ〜

所要時間180分〜
24,000円

<期待される効能>

  • 過剰なドーシャ(不調の原因となるもの)や、老廃物の排出
  • むくみのケア、代謝アップ、毛穴のケア

<施術の流れ>

  • ウェルカムティー
  • 足湯、ヘッドマッサージ(シロアビヤンガ)
  • 薬草オイルトリートメント(アビヤンガ)
  • ウッツァーダナ(薬草ペーストでのトリートメント)
  • ハーバルスチームサウナ
  • シャワー

ウッツアーダナトリートメント

ウッツアーダナは、薬草オイルに数種類のハーブパウダーを混ぜたペーストを使って行うトリートメントになります。
夏の間は特に、清熱効果、美肌効果などが期待できるようなハーブを使用して施術を行います。
特に、パウダーで擦ることによってスロータスと呼ばれる体の経路を開き、巡りの良い身体へと導きます。

ハーブのブレンド一例>

トリファラ:むくみの除去デトックス
マンジスタ:浄血、美肌
アナンタ:清熱、毒素(アーマ)の除去

ロングカウンセリング
(初回追加オプション)

所要時間75分〜
6,000円 
詳細な生活処方、体質への考察(後日のメール)などよりご自身のアーユルヴェーダ的な体質を知っていただけます


<ロングカウンセリングについて>

初回のご来店時、より深いカウンセリングをご希望の方はこちらのオプションを追加いただけます。
アーユルヴェーダには、「体質論」という考え方があり、どなた様も皆、生まれ持った体質(プラクリティ)と現在の体質(ヴィクリティ)があります。
体質は主に3つのエネルギー(ヴァータ・ピッタ・カパ)によって構成されており、基本的には生まれもったそのエネルギーのバランスを保つことが健康の秘訣と言われます。
しかしながらそのバランスを保つこと、またそもそものバランス自体を読み解くことは大変難しく、一般的には18歳を超えるとプラクリティはわからない、とも言われます。
一方で現在の体質(ヴィクリティ)を知り、日頃のライフスタイルや、思考のクセなどによって崩れてしまったエネルギーのバランスを整えていくことは、アーユルヴェーダの施術の得意とするところです。

アーユルヴェーダオプション

ナスヤ
(経鼻)
トリートメント料金に込み
カルナプールナ
(耳のケア)
トリートメント料金に込み
ヴィラーダカ
(目の鎮静パック)
材料費1,000円
ガルシャナ
(全身を絹の手袋で擦るマッサージ)
20分 2,000円
バスティ(局所の痛みのケア)材料費4,000円 30分程度
(予約日の前日までのご連絡をお願いしております)
ウッツアーダナ
(ハーブペーストでのマッサージ)
局所1,000円
(足のみ、背中のみ、など、全身に関しましては、全身メニューよりお選びください)

Other

空ルート整体+オイルトリートメント

施術120分程度
20,000円

<施術の流れ>

  • ウェルカムティー
  • カウンセリング(初回のみ)
  • 施術120分程度

<空ルートについて>

空ルートは、主にお体を揉んだり、手を当てたりといった、手技療法となります。
元々この療法は、「全ての不調の原因はコリである」という考えをベースに行われていた鍼治療の”ルート治療”という流派から派生して生まれたものです。
「コリ」は筋肉のコリをイメージしていただくと、わかりやすいかなと思います。
シンプルに軽い肩こりもひどくなれば、肩の痛みとなります。
コリの範囲が広がればそれが首の痛みになりますし、コリがより深くなれば五十肩などに発展して腕が上がらなくなり生活に支障をきたします。
生活に支障をきたすようになると、なんとなくやってみようと思うことが億劫になります。
そのように元を辿っていけば全ての原因は「コリ」だった。というシンプルな考えのもとに成立したものです。
当店の空ルートでは、オイルトリートメントなどを交えながらじっくりと、全身のコリをほぐしていくような施術を心がけております。
多少世間のマッサージと比べますと、痛みがあったり不思議な手法を交える場合もありますので、施術のお好みについては初回の方は事前に擦り合わせながら行なって参りましょう。